Home > Archives > 2007年12月 Archive
2007年12月 Archive
歴史を語るこの1枚 番外編
- 2007年12月29日 01:49
- 歴史を語るこの1枚

ネタ切れ近しの歴史を語るこの1枚。
今回はちょっと番外編です。
競技車を手離し長くて暗い冬眠生活中のオレは、東北のダートラ発展のため(笑)ダートラの主催を続けていました。
そこに以前から出ていた全日本主催のハナシがまた再燃。
クラブ内でも『無理だ』とか『やるなら今しかない』だとか喧々諤々議論した挙句、結局、『俺たちがやらなきゃ誰がやるんだ!』の言葉に全てが集約されてついに引受けてしまうのです。
しかし1年前から準備は始めたのですが必死になって動いていたのは幹部だけ、オレもその頃は外で仕事をしていたため動ける時間は限られており、その負担は事務局兼競技長だった代貸に大きくのしかかる事になってしまいました。
このやると決めてからの1年は本当に早かったですね。
あっと言う間に当日です。
まぁ始まってしまえばやるのはダートラです(笑)。
スポンサー各社、そしてJMRC東北の協力して頂いた皆さんのお陰で大会は順調に進んで行きました。
写真のキャンギャルも大会に華を添えてこのまま成功で終わるかに思えた2ヒート目。
花のN3クラスの時にあの事件は起きました。
事故に遭った選手の方はもちろんの事、関係した全ての皆様には本当にご迷惑を掛けてしまい、あの時点ではもう2度とこの業界にいる事は出来ないだろうと思いました。
幸い、何とか事故に対する補償が済み、示談する事も出来たので、またこうやってダートラをやっていられる訳ですが、100人以上のオフィシャルを統制し安全を確保しつつエキサイティングなイベントを企画・運営するなんて、本当に至難の業だと感じました。
あれはやはりプロがやるべき仕事ですね。
今思うとこの時の無理がその後のチームの運営に影響を与えてしまったと感じてます。
ただ『俺たちがやらなきゃ誰がやるんだ』の気持ち、ダートラって誰かが主催してくれなかったら走る事が出来ないんですよね。
来年は秋田の有力チームが全日本主催します。
心から成功を祈ってます。
- Comments (Close): 1
- TrackBack (Close): 0
変な世の中
- 2007年12月28日 14:09
- 日記
先日、携帯を交換した事を書いたけど(参照)、それまで使ってたドコモ(N902ix と SH903)がまだまだ程度が良かったので、ヤフオクに流してみたらなんとそれぞれ12,000円と15,000円になった。
なんでこんな値段が付くんだろう??
これ買った時、機器代金はタダだったよなぁ。
今、機種変してもそんなにしないんじゃないの??
さっぱりわからん。
こうなったら新しいSOFTBANKも出してみるか(爆)
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0
こんなもん信じられるか!
- 2007年12月26日 13:14
- 日記

昔、勤めていた会社から退職者様へと大封筒が届いた。
なにやら社員が個人情報漏洩事件を起こしたらしく、今回一斉に社員や退職者の自宅のパソコンを添付のCDを入れてチェックしてくれとの内容だ。
何を今更、オレ、あの会社辞めてもう7年以上経ってるぜ。
いや、確かにあの頃は今のように個人情報云々とうるさく言われておらず、オフィスに携帯やメディアも持ち込み放題のザル状態だった。
その頃のデータなんかを大切に保管している輩がいないとは限らないだろう。
しかしだ、この封書の発行人は東日本○○○○株式株式会社と一応印刷されているが、差出人・返信先は株式会社○○○となっている。
おそらく調査を依頼した会社なんだろうけど、今時こんな内容でCDをインストールさせてそれを知らない会社に返送しろなんて素直にやる奴いるか?
まったく、こういう事を涼しい顔してやらせてる会社の時代錯誤からまず修正するべきだろう。
こんなもんやってられるかよ!
(オレのPCはもちろん清廉潔白です 爆)
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0
ついに SOFTBANK
- 2007年12月24日 12:28
- 日記
昨日は一昨日の疲れが残っているのか今ひとつ仕事の能率が上がらなかったので、前々から画策していた携帯のSOFTBANKへの乗り換えをして来ました。
ちょうど今、他社で1万円以上使っていた人はその請求書を提出すると10000円のキャッシュバックがあるって言うし、タダ友の輪とかで紹介してもらうと更に5000円のキャッシュバックも受けられました。
(某組員にも5000円×2キャッシュバックだ!)
毎月の料金もワンセグ対応の最新機種を分割で買ったのに今(ドコモ)より安くなりそう。

電話番号は今まで通り (MNP予約番号をもらう時、ドコモのオネーサン超感じ悪いです、当たり前か 笑)、携帯メールアドレスは従来のものの@以降がsoftbank.ne.jp に変わりました。
ホワイトプランってヤツなのSOFTBANKをお使いの方、21時までに電話下さい(笑)
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0
ファイン自動車忘年会
- 2007年12月23日 10:48
- 日記
いつもお世話になっているファイン自動車(株)さんの忘年会に参加させて頂きました。
従業員はもちろん取引業者さんからダートラ関係者まで20数名。
みんな工場で出会う顔見知りなので大盛り上がり。
いやー、久々にかなり飲ってしまいました。
結局家に着いたのは今朝の4時!?
(運転手のため飲めなかった女房の機嫌が悪い 笑)
なぜか声もガラガラだぁぁぁ。

上座側、社長(従業員には着替え持って来いと言っときながら自分だけツナギで登場 笑)、ディーラーや取引業者の皆さんです。

正面下座側、フロントのK江君(いつもお世話さまです)、竜ちゃん(社長Jr)、ビジュアル系?若い衆。

そして場所を移動。既にウンチク王は全開です。
本日の名言 『オレは一回も聞かれた事には答えていない』 なるほど、いつも自分の得意なハナシだけ自分からしゃべりまくってたって事か(爆)
そして次に行った店が・・・
スゴかった。

○和商会(塗料屋さん)社長の行きつけのお店なんですが、な、な、なんと、いくらやっても座敷の蛍光灯が点かない!!(核爆)。
店のオヤジ焦りまくり、既に12時をまわってましたが24時間営業のスーパーで蛍光灯を買って交換するがそれでも点かず。
ま、これも風情があっていいだろうなんて事になり、カラオケ代をサービスしてもらいカラオケの明かりのみで3時まで最終ステージ。
1000点満点の990点が出た 『あずさ2号』 熱唱中です(爆)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
JAFカップ1ヒート
- 2007年12月22日 01:18
- 動画
JAFカップの時に撮って頂いたビデオ、やっとデジタル化しました。
これが1ヒート目、8の字のあとの立ち上がりでシフトミスしてます(笑)。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
カラーリング計画
- 2007年12月20日 21:59
- 日記
ファイン自動車ワークス2号車GDBのカラーリング計画が進行中。
社長は1号車と同じカラーリングを希望しているのですが、ドライバーが頑なに拒否(爆)
まぁねー、街乗りにも使ってるからコレはちょっと厳しいか。
そんな訳で現在某TRでベースのブルーメタを生かしたデザインを検討して頂いてます。
オレはね、少々派手な方が後戻り出来ないような気がして(笑)気合が入ると思うんだけど、それって変かな?
とは言うものの、うちも外に出しておくとオフクロが嫌がるので、常に車庫の中です(笑)。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
疲れました
- 2007年12月20日 15:26
- 日記

- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
エボテン
- 2007年12月18日 09:05
- 日記
クラブ員が2人、エボXを注文するらしい。
改造費入れて450?500!?。
すげ~、景気いいハナシだなー。
パーツってもうデリバリーされてるんだ?(PDもないし情報がない)
速いんだろうなぁ。なにしろオレはエボⅧ以降には街乗りでも乗った事ないんで。
(エボⅦもディーラーの試乗車の乗っただけ 笑)
でもあのクラスは排気量区分の変更とかあっても影響がないから長く乗れますね。
是非参戦する予算も残して頑張って欲しいです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
リョウ昇天
- 2007年12月17日 15:00
- 日記
結婚式からちょうど1年目の今日未明、愛犬豆柴のリョウが看病の甲斐なく、同じ村田町出身の妻が頑張っているのを見届け役目を終えたように昇天致しました。

小さな体で溢れる勇気のリョウ、本当にありがとう。
安らかに眠ってください。
- Comments (Close): 3
- TrackBack (Close): 0
もやもや
- 2007年12月16日 15:40
- 日記
日曜なのに仕事中。
元々ウチに定休日なんてありませんが今月は表彰式の日以外休みなしで仕事してます。
ところで日本海側は雪降ってるんでしょうか?
雪練とは行かないまでも雪道ドライブに行きたいな。
(大石田の次年子蕎麦なんていいな)
でも、スタッドレスないんだよね(笑)
と言うか暖冬の影響で昨冬は一度も履く機会がなかったし。
仕方がない、インテ用買うか。
ダートラ用だったら一も二もなくすぐ注文するのに、迷ってる(爆)
下手にタイヤがあると、『どーれ、それじゃスノートライアルでも 』 ってなるし・・・
えーーい、フルピンも!!
欲しくなったらタイヘンだ。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
返却
- 2007年12月14日 21:10
- 日記

1年リースで借りていた女房用のセルボモードが期間満了で明日返却です。
今日は履いてたスタッドレスやETCなどを外して返却準備。
昨年、結婚式の数日前に納車されて1年間、近くのおつかいや実家に一人で帰る際、そして先日は宇都宮にもこれで行きました(爆)。
まだ走行距離も数千km 新車同様です。
さてさて、これでうちの唯一のスタッドレス履いてるクルマがなくなってしまいました。
代替はどうするんだろう??
誰かは自分専用の競技車が欲しいと言ってますが、普段乗りにロールバー付きのマニュアルはどうなんだい?。
そして何よりうちに競技車を2台置く余裕なんてあるのでしょうか??
- Comments (Close): 4
- TrackBack (Close): 0
ACミラン
- 2007年12月14日 01:29
- 日記
学生時代から某会社に就職する頃までサッカーが飯より好きだったオレは、当時サッカー専門誌からしか情報の得られなかった欧州の有名チームが日本のチームと対戦するなんて夢のような話でした(もちろん当時はJリーグなんてありませんでしたが)。
今日はACミランの大スター、カカ、ジラルディーノ、そしてセードルフらを見て久々に昔の血が騒ぎました。
今日の試合を見て、結果は1対0でしたが日本のサッカーの将来が明るいと思った人いるでしょうか?
まだまだ10年早いって騒ぎじゃないですね。
やっぱり根本的な文化の違いを感じてしまいます。
ボールタッチのスピード、柔らかさもまるで違うし、ゴールを狙うイマジネーション、集中力が比べものにならない。
FWの決定力不足も叫ばれて久しいですが、どんぐりの背比べじゃなくぶっちぎりのスターが現れないと次のワールドカップもまた予選落ち必至だと思います。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
歴史を語るこの1枚 その13
- 2007年12月12日 13:24
- 歴史を語るこの1枚

クルマネタが無い時はこれだ!と言ってもこのシリーズもそろそろネタ切れ近し(笑)。
1999年、C83Aで初のオールスターに出場し、更に煮詰めて来年はチャンプを狙おうと言うタイミングなのですが、オレの波乱万丈な人生色々あって(詳しい事は書けません 笑)、マシンは急遽手放してしまいます。
しかし結局休んだのは数ヶ月、なぜか今度は友人から非常に程度の良いエボ3のラリー車を入手、本気でC3クラスのマシンを作る事になりました。
足回り等全部自分好みに変更、エンジンもオーバーホールし結構お金は掛けたのですが、翌シーズン勝ったのは大石田や沼沢湖などのコース幅の狭いコースのみ(笑)。
相変わらずメーハイ等では踏みすぎてタイムが出ず(写真参照 笑)、それと致命的にパイロンのフルターンが出来なかった(爆)
そしてまたこのクルマよく壊れたんです。
エンジンブロー1回、シャフト折れ2回 etc まともに2本走れたのは数少なくシリーズは3位で終了。
結局このエボ3、なんとたった1シーズンでクラブ員に売却。
人生色々なオレは長くて暗い冬眠に入って行くのです。
この時点でオレには2度と復活する日は来ないと思ってました。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
表彰式も終わり
- 2007年12月11日 15:39
- 日記
クルマネタがないと、どこぞのブログでも書いてましたが(笑)
うちも犬ネタで恐縮です。

うちのリョウ君、先日から体調を崩してましたが今朝は特別具合が悪そうだったので病院に行って来ました。いつも外にいるのに今日はリビングでVIP待遇です。
それはいいのだが、良心的で安くて評判の動物病院に行ってるのですが、レントゲン撮って注射して薬もらったら諭吉さんが飛んで行った(泣)
- Comments (Close): 4
- TrackBack (Close): 0
2007モータースポーツ表彰式
- 2007年12月 9日 19:40
- 日記
本日、JAF東北選手権&JMRC東北シリーズの表彰式が仙台国際ホテルに於いて開催されました。それでは日本一早い写真のアップを。

JAF東北ダートトライアル選手権のみです、ごめんなさい。

N1クラス表彰式
どうだ、スゴイだろう、オレは久ちゃんと店長の上に並んでるぞ。
(もちろん2人は代理です 笑)

N2クラス表彰式 あれ?5位の人、N1クラスじゃなかったっけ?(笑)

N3クラス表彰式 無敵のチャンプを脅かす人はいつ現れるのか。

SA1クラス表彰式
結局、毎回違う人の車に乗ってもチャンプを取ってしまうこの人。
ちなみにカメラマン、この写真から撮影モードを変えたらしく写りが良くなってます(笑)

SA2クラス表彰式 ○田さんの代理の引○選手、この時点ではまだ○ンツ履いてます(爆)

SA3クラス表彰式 ○代目襲名披露パーティーだったのでしょうか?

Dクラス表彰式 ○EGUちゃん京都のビデオありがとう。

最後にダートラ入賞者の皆さんの集合写真 『○ンツは脱がないで下さい!!』との放送が(爆)

- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0
本日、JAF東北表彰式
- 2007年12月 9日 08:14
- 日記
10時からJMRCの総会もあるのでもう出発です。
写真撮ってきます。
・・・ってここ見てる人はみんな参加かな(笑)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
そろそろヤバイ
- 2007年12月 7日 12:44
- 日記
昨年の5月に胆管結石の手術をしました。
その時、先生(ちなみに女医さんです)に 『再発する可能性があるので胆嚢も摘出してしまいますか?』 と聞かれたのですが、仕事がこれ以上休めないって事と少々びびって断ると 『それじゃ少なくても半年に一回は検査に来て下さいね』 と言われました。
しかし、それから 1年半。
一度も行ってない(汗)
オレの場合、年末に恒例行事のように胃の調子が悪くなるんですが、今年もそんなに酒飲んでるつもりはないのに、少々違和感が出てきた。
何となく1年半前の事が脳裏に・・・・。
表彰式終わったら、検査に行こう(汗)。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
イタタタタ
- 2007年12月 6日 00:37
- 日記
明日は燃えないゴミの収集日だって事でガレージから出た粗大ゴミや燃えないゴミを整理し、ダンボールで一つくらいあったスプレー缶のガスを抜こうとハガネをあててハンマーで叩いた瞬間、残ってた白色塗料が顔に直撃!!!!
うううううう、残ってたヤツだった~、目が開けられないよ~~っ。
顔も髪も服も近くにあったインテも、タイヘンな事に!!!!
何やってんだぁ、オレは。
何とか風呂でこすって顔は落ちましたが・・・・。
今週末の東北表彰式、坊主頭で登場かも。
○お知らせ
サブドメインをあてました、下記をブックマークにお願いします。
http://blog.fgumi.com/
- Comments (Close): 2
- TrackBack (Close): 0
○コモの陰謀にハマってないか?
- 2007年12月 5日 02:12
- 日記
今更なんだけど、携帯の料金って高いってみんな感じませんか?
よくみんな黙って払ってるよなぁ。
昔、携帯電話ってステータス性があって、高いのは当たり前みたいな風潮があったから、それを引きずっているのかな?
オレも昔、ひどい時は月に5万くらい払ってたけど、今は15,000円でも、これ腹立つなぁ、何とかならないのかって思ってる(笑)。
これが無かったらダートラにもう1戦出れるよ。
それで仲間内では○コモを使ってる人が多いんだけど、先日、○フトバンク安いぞ、みんなで替えれば通話料タダだって話が出て、1人、2人と変更した様子。
そう言う訳でオレも検討中なんだけど、結構デザイン重視のオレは欲しいと思う機種がどうも見つからない、逆に新しい905いいなとか思ったりして(笑)
でも本当に○フトバンクにすれば安くなるの?
あのお父さんが犬だったりするCMは好きなんだけど。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Marriage anniversary
- 2007年12月 1日 15:44
- 日記
入籍して1年経ったらしい。
1年間、ダートラばかりやってたような気がします。
来年の目標は・・・サービス隊を一人増やす事かな(笑)
- Comments (Close): 3
- TrackBack (Close): 0